R09-05-NBB
トートバッグ ファイア&ウォーター エヌビービー / 3号帆布 日本製|RUGGED BAG COMPANY
27,000円(税込29,700円)


Futures
● 「FIRE&WATER」は、古来より十字(クロス)をイメージさせる言葉で、縦軸は火を、横軸は水を意味し、ヨーロッパではポピュラーなデザイン。● 生地には、岡山県にあるベルギー製シャトル織機ピカノールでしか織ることができない3号帆布(倉敷帆布)を使用。
● ハンドルなど革パーツには、ヌメ革を使用。
● インナーには、ヒッコリーストライプドデニムを使用。
● 日本製。熟練職人の手によるこだわりの高品質ハンドメイド仕上げ。ユニセックス仕様。
Detail



Spec
・RUGGED BAG COMPANY(ラギッドバッグカンパニー)・product No / R09-05-NBB
・product Name / FIRE&WATER NBB(ファイア&ウォーター エヌビービー)
・size / W340×H370×D100mm , handle / H160mm
・weight / 850g
・color / body:ホワイト , print:ブラック , handle:ブラック
・material / 綿 , 本革(レザー)
・made in Japan
無料ギフトラッピング >>
製品に関する注意事項 >>
カラーバリエーション
More information
ファッションとして人気の高い十字マーク。古代から十字の縦軸は火を、横軸は水をさし、交わることで神を表していました。ヨーロッパではラグなどによく十字マークが織り込まれていたようで、このバッグにもデザインしてスピリチュアルなイメージを加えています。イギリスのロックバンド、FREEが1970年にリリースしたアルバムのタイトルとしても有名な「FIRE&WATER」というシリーズ名は、まさに十字にインスパイアを受けてつけたものです。バッグの素材には、岡山にあるベルギー製シャトル織機ピカノールでしか織ることができない3号帆布を使用。産業用資材や相撲の稽古まわしなどに使われるほど、厚くて丈夫な帆布です。革部分には使い込むほど味わいが深まるヌメ革を使い、インナーにはヒッコリーストライプドデニムを使用。シンプルなバッグに仕上がっています。
<Rugged Quality>倉敷帆布(3号帆布)とは>>
※別売のショルダーストラップを装着することで、ショルダータイプのトートバッグとしてもお使いいただけます。
ショルダーストラップ「HOPLA!(オップラ)」>>
